森林ビジネス

   

今晩のガイアは林業。
ちょっと考えさせられました。

スポンサーリンク

日本は、高度成長期に切りすぎた木材の穴埋めに、植林を進めてきました。

それらの木々が、かなり育っていて、国内需要をまかなえるくらいになっているそうです。
けど、一度海外に依存した需要は、なかなか国内に戻ってきません。

儲からない林業は無視されてしまって、国内の森林は荒れ放題だそうです。


確かにそうですよね。
植えた苗が出荷できるのが、孫の世代だということになれば、ビジネスにならないですよね。

結局林業というのは、今生えている「樹齢100年」ぐらいの木を扱わないと、ビジネスになりません。

このままいけば、世界中の木々が伐採されてしまうのは目に見えています。

しかし、木材の需要は絶対になくなりません。

長い目でみれば、絶対に儲かります。
Co2削減は、森林に頼るしか有りません。

民間レベルではあまりに時間スケールが長すぎます。
こういう事業こそ、国家主導でやって欲しいものです。

国会議員さんのブログリスト
(今は国会議員じゃない人もいるかもしれない)

川上義博
たじま要
松崎 公昭

長安 豊

田中英夫

まぶちすみお

原田義昭

山崎 拓

牧義夫

田村謙治

ふじすえ健三

遠山 清彦

木下 あつし

楠田 大蔵

小泉 俊明

原口 一博

わたなべ 義彦

桜井充

おおたせいいち

保坂展人

ele-log
選挙情報専門サイト

スポンサーリンク

最終更新日:2007.9.19 | トラックバック(0) | ビジネス

» ビジネス

トラックバック

※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています

サイトマップ
プロフィール

ウェブマーケター・ブロガー。静岡県在住。妻と息子2人の4人家族。

ヨメレバ・カエレバなどのブログ支援ツール、ウェブサービスを運営してます。

プロフィール詳細

講師・メディア履歴

管理人ブログ

問い合わせ

豆知識
★手数料無料&業界再安水準スプレッドのFX取引
★手数料最安値水準が魅力のライブスター証券が、株式&FX&日経先物手数料無料キャンペーン中!