定期預金比較

   

2007年にゼロ金利政策が解除されました。
一部のネット専業銀行の定期預金金利が、1%近くまで上昇してきました。

スポンサーリンク

1%金利があれば、1000万円が10年間で確実に約1100万円になります。
5000万円なら約500万円増えます。

複利の力は本当にすごいです。

株や外貨投資でリスクをとれば、もっと増やせる可能性があります。しかし、1%以上のリターンを見込めないのであれば、定期預金を利用した方がお得です。

定期預金も投資対象に加えて、資産ポートフェリオを見直してみてはいかがでしょうか?

●お奨めは住信SBIネット銀行
当サイト管理人も住信SBIネット銀行を利用しています。定期預金の金利が高く、余剰資産のプール口座として利用しています。

月三回までなら他行への振り込み手数料が無料です。
コンビニATMで入出金ができるため、メインの銀行としても十分活用できます。

一年定期預金の金利が約1.0%ほどつくキャンペーンを、随時実施しています。


銀行口座は、開設しても基本的に維持費は無料です。

キャンペーンなどが始まったときに、すぐにお金を入金できるよう、高金利が期待できるネット系銀行の口座をあらかじめ作っておいても損はないと思います。

●その他高金利銀行の情報
300万円の定期預金の金利をまとめました。

[2010年1月4日現在の金利]

銀行名6ヶ月一年 三年五年
静岡銀行0.3500.3500.450
0.1300.1300.1200.200

(注意)金利は一週間に一度更新します。最新の金利はリンク先よりご確認ください。
(注意)泉州銀行ダイレクト支店は、預け入れ金額300万円以上1,000万円未満の場合の金利です。

定期預金比較についてさらに詳しく調べたい方ははこちら
 ⇒ 定期預金比較

スポンサーリンク

最終更新日:2012.5.17 | トラックバック(0) | 国内株式以外の投資商品 ビジネス ニュース

» 国内株式以外の投資商品ビジネスニュース

トラックバック

※当サイトへのトラックバックは、当サイト内ページへのリンクがないと、受け付けない仕様になっています

旧コメント(現在はFacebookコメントをご利用ください)
Posted by 定期 検討勉強中です。 at 10/02/09

大変参考になりました。

現在、日本振興かSBIで検討してます。

*URL
http://blogs.yahoo.co.jp/momotata999/50165060.html#50165085

サイトマップ
プロフィール

ウェブマーケター・ブロガー。静岡県在住。妻と息子2人の4人家族。

ヨメレバ・カエレバなどのブログ支援ツール、ウェブサービスを運営してます。

プロフィール詳細

講師・メディア履歴

管理人ブログ

問い合わせ

豆知識
★手数料無料&業界再安水準スプレッドのFX取引
★手数料最安値水準が魅力のライブスター証券が、株式&FX&日経先物手数料無料キャンペーン中!