一番簡単な起業の形態は、「個人事業主」です。
サラリーマンであっても、副業収入がある程度上がってきたら、個人事業主に登録することをおすすめします。
個人事業主になると、青色申告をすることができます。
青色申告は記帳の義務が発生します。しかし、経費の計上がしやすいので、節税しやすくなります。
例えば、ホームページ作成代行を、副業でやっていたとします。ホームページを作るためのパソコン代やソフト代、インターネット通信費、参考にする書籍代は、全て経費にできます。
記帳は面倒です。しかし、「個人事業主」になる事で、起業家としての自覚も生まれます。
みなさんにもチャレンジして欲しいと思い、当コンテンツをアップしました。
さらに、法人化の方法、起業の際に知っておくべき法律の知識なども順次掲載していきます。参考にしてください。